お知らせ

ホーム  お知らせ

桜英水苑『防犯訓練を行ないました。』2022年06月29日

  • 桜英水苑『防犯訓練を行ないました。』
  • 桜英水苑『防犯訓練を行ないました。』
6月29日 基準緩和通所型サービス 桜わいわい で防犯訓練を行ないました。


訓練の企画・開催にあたっては、四日市西警察署・生活安全課の皆様に全面的なご協力を

いただき、不審者侵入時の通報、避難誘導等の防犯訓練を行ない、その後に、特殊詐欺に

ついての講話をして頂きました。


今後も定期的に防犯訓練を行なうことで、ご利用者様の安全、安心な暮らしを守っていきたい

です。


四日市西警察署・生活安全課の皆様、本当にありがとうございました。

桜英水苑『普通救命講習会を行ないました。』2022年06月29日

  • 桜英水苑『普通救命講習会を行ないました。』
  • 桜英水苑『普通救命講習会を行ないました。』
6月29日 桜英水苑の多目的ホールにて普通救命講習会を行ないました。


四日市消防本部で応急手当普及員講習を受講した桜英水苑の職員が指導者となり、6名の職員

が受講をしました。


もしもの時に、大切な利用者様や私たちの家族、友人等の救命に少しでも役に立てるよう、

今後も積極的に講習会を行なっていきたいです。

桜英水苑『今日は音楽療法の日♪』2022年06月23日

  • 桜英水苑『今日は音楽療法の日♪』
  • 桜英水苑『今日は音楽療法の日♪』
6月23日 リモートで音楽療法をおこないました。

利用者様が毎週、心待ちにしている時間です。

「二人は若い」「てるてる坊主」「矢切の渡し」「南国土佐を後にして」「星影のワルツ」

など、馴染みのある曲目を皆で合唱しました。

皆、活き活きとした表情で、あっという間の楽しい1時間でした。


音楽で免疫力を高め、みんなで元気にコロナ禍を乗り越えましょう!

桜英水苑『安全対策研修を行ないました。』2022年06月16日

  • 桜英水苑『安全対策研修を行ないました。』
  • 桜英水苑『安全対策研修を行ないました。』
6月15日 安全対策研修を行ないました。テーマは『安全な食事介助』です。

まず、安全対策委員が作成した資料をもとに、加齢にともなって起きる咀嚼力、嚥下力の

低下、味覚・嗅覚の衰え、唾液の分泌量の低下、利用者様に食事を美味しく安全に召し上がっ

ていただくための工夫や準備、食事姿勢、介助方法について学びました。

次に、紙コップに水と牛乳をそれぞれ注ぎ、トロミを小さじ半量、1杯、2杯・・・とつけて

いき、時間の経過とともに粘度が変化していく様子を観察し、実際に味見をしました。

最後に、過去に起きた食事中の介護事故を振り返り、利用者様一人ひとりの状態に応じた介護

方法や、日々の介護について、皆で考え、話し合うことの大切さを学びました。

これからも、こうした研修を重ねることで、私たちのケアチームを少しずつ成長させ、ご利用

者の皆様の安全・安心な暮らしをお支えしていきたいです。

桜英水苑『排泄ケア研修をおこないました。』2022年05月25日

  • 桜英水苑『排泄ケア研修をおこないました。』
  • 桜英水苑『排泄ケア研修をおこないました。』
 5月25日(水)桜英水苑の多目的ホールにて、排泄ケア研修(アテントマイスター・
プロ)を開催しました。

 アテントマイスター・プロとは、紙オムツ、紙パンツの適切な使い方、選び方、排泄のメカニズム、スキンケアなどの幅広い知識と技術を習得し、利用者様の排泄ケアを向上させるための大王製紙の認定資格で、全7回の研修を受講し、筆記試験・実技試験に合格すれば、『アテントマイスター・プロ』として認定されます。

 利用者様への排泄ケアの向上のために、桜英水苑では、2020年度から大王製紙より担当者様を講師にお招きし、本研修を開催しています。
 2020年度は7名、2021年度は5名の介護職員がアテントマイスターに認定されました。今年度は4名の介護職員が受講します。

 今回の研修では、オムツの選び方、適切な当て方の講義の後、実技がありました。介護職員の大部分は介護福祉士の資格を取得し、専門職として利用者様のケアをさせて頂いていますが、どうしても我流になっている職員が多く、専門の講師からあらためて指導を受ける機会は、本当に貴重でした。