お知らせ

ホーム  お知らせ

桜英水苑『リモート で 音楽療法♪』2022年03月31日

  • 桜英水苑『リモート で 音楽療法♪』
  • 桜英水苑『リモート で 音楽療法♪』
3月31日 リモートで音楽療法をおこないました。

広いホールで12名の利用者様が間隔をあけて参加されました。


テレビ画面越しに利用者様と音楽療法士の先生が談笑したり、手を振りあい、「荒城の月」

「なごり雪」など、馴染みのある曲目を皆で合唱しました。活き活きとした笑顔に包まれた

1時間でした。


音楽で免疫力を高め、みんなで元気にコロナ禍を乗り越えましょう!

ケアハウス グリーンライフ英水苑『防災訓練をしました。』2022年03月29日

  • ケアハウス グリーンライフ英水苑『防災訓練をしました。』
  • ケアハウス グリーンライフ英水苑『防災訓練をしました。』
  • ケアハウス グリーンライフ英水苑『防災訓練をしました。』
3月25日 金曜日

ケアハウス・デイサービス・ショートステイ合同で、防災訓練(地震想定)を行いました。


自分の身は自分で守るよう、事前に『地震発生時の心得』を配布し、予習してから防災訓練に

臨みました。


デイサービスやショートステイでは、基本「ダンゴムシ!!」のポーズで体を丸め、近くに

ある座布団等で頭と首を保護します。


訓練後は元救命救急士の職員により、防災の大切さ、搬送方法、応急手当等の講座があり、

28名の入居者様が参加されました。

桜英水苑『吉田福祉基金様よりエアーマットをご寄贈頂きました』2022年03月09日

  • 桜英水苑『吉田福祉基金様よりエアーマットをご寄贈頂きました』
  • 桜英水苑『吉田福祉基金様よりエアーマットをご寄贈頂きました』
一般財団法人 吉田福祉基金 様より、エアーマットを寄贈して頂きました。

要介護状態の重度化にともない、褥瘡発症リスクの高まっている利用者様が、安楽に、

ゆったりとした時間をお過ごし頂けるよう、また、職員の腰痛予防等の負担軽減を

図れるよう、大切に使わせて頂きます。

温かい御心遣いに心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。

桜英水苑『消防訓練をおこないました!』2022年03月08日

  • 桜英水苑『消防訓練をおこないました!』
  • 桜英水苑『消防訓練をおこないました!』
2月23日 当直職員を対象にした消防訓練をおこないました。

訓練内容は、通報訓練と消火訓練、消防設備の取扱い講習です。



これからも積極的に消防訓練をおこなうことで、ご利用者様に安心してお過ごしいただける

環境を築いていきたいです。

桜英水苑『権利擁護研修を開催しました。』2022年03月08日

  • 桜英水苑『権利擁護研修を開催しました。』
2月16日 桜英水苑の多目的ホールで、権利擁護研修を開催しました。

テーマは『転倒防止 と 身体拘束廃止 それぞれの取組の間で』です。

感染予防対策のため、空気清浄機の設置と換気を実施し、参加者一人一人の間隔を広げ
ました。

参加者も人数を制限し、計11名。

桜英水苑の本館、東館、西館から数名ずつ職員が参加し、お互いの経験や意見を話し合い
ました。

これからも定期的に権利擁護研修を開催することで、職員一人一人の人権意識、連帯感を
高め、ご利用者様一人一人に敬愛の気持ちと専門性を持ってケアできるチーム(職場)を
築いていきたいです。