梅雨の晴れ間に、夏の強い日ざしを感じるようになりましたね。
桜英水苑の館内には、鯉の泳ぐ池があります。優しい自然の光が差し込み、利用者様と職員にとっての癒しのスポットになっています。
今日も職員と一緒に利用者様が来られ、『元気に泳いどるなぁ』と穏やかな笑顔を浮かべてみえました。
桜英水苑にお越しになられる際は、ぜひ、一度、のぞいてみてください。
6月のお誕生日会をご報告します。
例年であれば、外出支援の企画など実施しますが、新型コロナウイルスの影響もあり、
各ユニット内にてお誕生日会を企画
娘さんからのお手紙やマスクのプレゼント
職員が選んだ3種類のケーキを目の前に記念撮影を行いました。
お誕生日おめでとうございます。
(日永4丁目 ケアワーカー)
ご報告が遅くなりましたが、5月のお誕生日会をご報告します。
例年であれば、外出支援の企画などを実施しますが、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、各ユニット内にてお誕生日会を企画
ケンタッキーが食べたいとのご要望
ドライブスルーにてお持ち帰り
事前にケンタッキーが食べたいとお聞きしていましたが、当日はお寿司が食べたいと・・・
でも、まあせっかくなのでお召し上がりいただきました。
(日永西5丁目 ケアワーカー)
新型コロナウイルス感染拡大以降、各種行政機関からのマスクの供給、また、ご家族様から
もマスクをご寄贈いただきました。
お心遣いありがとうございます。大切に使用させていただきます。
(特別養護老人ホーム日永英水苑 施設長)
緊急事態宣言が全県解除されましたが、特別養護老人ホーム日永英水苑におきましては、6月1日以降に関しまして
も、ご来訪されご入居者様とお会い頂くことに対し、下記の事柄にご協力をお願いします。
・ご来訪時間:10:00~17:00
・場所:1階面談室等(各ユニット内への立入りはお断りしております。)
・1回のご来訪時間は15分程度、5名以内でのご来訪をお願いします。
※また、直近1週間以内に発熱など風邪症状、また、発熱など風邪症状のある方と接触が
あった場合は、ご来訪をご遠慮いただくようお願いします。
「いつになったら、今までどおり会えるの?」と皆様よりたくさんのお声をいただき、大変心苦しいのですが、緊急事
態宣言解除後も、一部の地域では集団感染が発生するなど、まだまだ安心できる状況ではありません。
前回のお知らせでもコメントしました通り、「いつもどおり」の毎日に戻るにはもうしばらく期間を要するかと思いま
すが、ご理解とご了承の程お願いいたします。
(特別養護老人ホーム日永英水苑 施設長)