![お知らせ](images/article/contents_title.jpg)
グリーンライフ英水苑より 初夏のバス旅行に行ってきました!2015年06月23日
平成27年6月12日、ケアハウス恒例行事のバス旅行に行ってきました!
今回は「美味しいお肉とお菓子を食べたい!」という
入居者の皆様のご希望を叶えるため、近江八幡へ行って参りました。
お天気は雨予報でしたが皆様の願いが通じ、
目的地に着く頃には青空が広がっていました。
近江牛の老舗:毛利志満(もりしま)ではステーキに舌鼓を打ち、
ラコリーナ近江八幡では八幡山の広大な景色を眺めながら、
焼き立てバームクーヘンにご満悦のひと時を過ごして頂きました。
お帰りのバスの中では疲れも忘れて、
次回のバス旅行の行先に華を咲かせ、有意義なバス旅行となりました。
『食欲の初夏 近江八幡日帰り旅行』行程表
8:30 英水苑出発 ===== あいの土山(トイレ休憩) ==
10:15 あいとうマーガレットステーション(買い物・トイレ休憩)=
=====11:30~12:30 毛利志満(昼食)=======
13:00~14:15 ラコリーナ近江八幡(喫茶・買い物・トイレ)==
あいの土山(トイレ休憩)=======16:45 英水苑到着
優良防火管理事業所として表彰されました!2015年06月03日
このたび、桜英水苑が、
四日市市消防本部および四日市市防火管理協会から
『優良防火管理事業所』として表彰されました。
詳細はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
優良防火管理事業所 表彰
駅前英水苑内覧会のお礼と開所のお知らせ2015年06月03日
平成27年5月1日、英水会の新しい事業所として
鵜の森公園西側にデイサービスと居宅支援事業所を
オープンしました。
それにさきがけ、4月29・30日の2日間、
地域の皆様や他事業所の皆様をお招きし、
内覧会を行いました。当日は天候にも恵まれ、
たくさんの方々にご来場していただき、
誠にありがとうございました。
写真にて、内覧会の様子をご紹介いたします。
なお、駅前英水苑では随時見学やデイサービスの
体験利用も受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
桜英水苑より『演劇:勧進帳』感動しました!2015年06月03日
気持ちの良い風、あざやかな若葉、爽やかな季節ですね!
でも、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもありますので、
みなさん、どうか無理をせず、お身体を大事にしてくださいね。
さて、桜英水苑では、5月15日(金)に
四日市市民大学23期英会話クラブ 演劇サークル 希望座 の皆様に
お越しいただき、有名な『勧進帳』の演劇が開催されました。
演劇当日、100名近くのご利用者様や職員が会場を埋め尽くし、
感動と笑顔に包まれた、活き活きした楽しい時間が流れました。
演劇当日の様子はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『演劇:勧進帳』感動しました!
【日永地区】平成27年度「よっかいち・はつらつ健康塾」開催2015年04月28日
おおむね65歳以上の方を対象に、
介護予防のための健康知識を学んでいただく
「よっかいち・はつらつ健康塾!」を開催します。
参加費は無料、申し込みもいりません。お誘いあわせの上、
ぜひご参加ください。
詳しい日程と会場はこちらをご確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 27年度よっかいち・はつらつ健康塾